● 所内講座のご案内 ●

 朗読の学びは、実際に声を出すことから始まります。
 当研究所の講座では、どのクラスでも共通して、最初は、呼吸、発声・発音訓練、
ことばあそび、外郎売の言いたてなど、声を出すための基礎訓練を行います。
それらは滑舌をよくするためだけでなく、表現力も身につけていきます。
 次に、テキストを読んで朗読技術を学び合います。
当研究所では、基本的に講師からの手本の朗読は行いません。
指導的な立場で朗読のポイントとなる言葉掛けのみを行います。
それによって、各自が作品を読み深め、工夫をし、
より自分らしい表現ができるようにしていきます。
 また、少人数のクラスなので、お互いの声をじっくりと聞きあうことで
朗読力と共に聞く力も培われていきます。
朗読のレッスンは1対1では力がつきにくいと言われますが、
それは、他人の朗読を聞くことも重要だからです。
自分を客観的に置き換えることによって聞く耳が養われ、表現の幅が広がります。


<講座振り替え制度について>

 前期・後期、それぞれ3回ずつ、欠席日の翌々月末までの他講座へ振り替えて
 ご出席いただくことができます (※ 事前にお届出が必要です。)
 振り替えをなさる方、迎える講座の受講生の方々、お互いが刺激になっているようで
 好評をいただいております。 詳細につきましては、研究所までお問い合わせ下さい。


● 担当講師より各クラスのご紹介 ●

 新規開講! 朗読実技講座 土曜午前クラス

担当講師:新開 由美

「週末に朗読の勉強がしたい」というご要望にお応えして、
2013年度より新設致しました!
教育や保育、ボランティアの現場で生かせるように
朗読を学んでみたい、という方におすすめです。
児童文学・民話・詩・エッセイなど、
実践に役立つテキストで学び合いましょう!

 朗読実技講座 火曜クラス

担当講師:鈴江 勤子
火曜クラスは研究所の中でも歴史のある講座です。
一人ひとりの個性を生かして指導します。
ことばを磨き、自分を磨き、朗読で元気になりませんか。
ご一緒に笑顔で楽しく声を出しましょう!

※ 1年〜1年半に一度、朗読会も開いています。

テキスト:詩・童話・民話・絵本・古典 など

 朗読実技講座 水曜午後クラス
忙しい家事から解放され、ランチの後にほっと一息。
そんなティータイム感覚でゆったりとした時間帯に
レッスンしたい! という方におすすめ。
唯一の午後のクラスとして女性に人気があります。
自分のちょっと疲れた体や心を解きほぐしてくれる
児童文学との対話をしてみませんか?
時々エッセイや短編小説にも取り組みます。

担当講師:花形 幸枝

 朗読実技講座 水曜Uクラス

担当講師:長島 元子
このクラスの特徴は、有志でボランティア活動を始めて
6年程、という点です。
事情で参加していない方もいますが、
それで溝ができたりせず仲良しです。
活動がみんなの幅を広げているように感じています。

(※ 申し訳ありませんが、現在満席につき、
   新規ご入会は受付けておりません。)

 朗読実技講座 木曜クラス
作品との出会い、人との出会いを大切にしています。
初めての方、男性の方、大歓迎。
群読や朗読劇も楽しみましょう。
ご入会お待ちしています。

担当講師:倉片 孝恵

 朗読実技講座 夜Tクラス

担当講師:花形 幸枝
「朗読は習ってみたいけど、昼間は無理。
 夜ならなんとかできそう!」
「定年後、自分の好きなことに取り組んでみたい」
というような方々におすすめです。
現在男性陣が増え、やはりそれぞれ低音の美声で
存在感がありますね、男性は!
女性陣も負けていられません。高音の魅力に迫ります。

※ テキストは夜T・Uクラス共通で、
  児童文学・民話・小説など多岐にわたります。

 朗読実技講座 夜Uクラス
「仕事帰りに朗読を身につけたい…」 という忙しい方が
多く通ってきてます。 初心者にも、優しく一人一人に
合わせたレッスンをしています。
わいわい賑やかな気さくで明るい雰囲気のクラスです。

※ テキストは夜T・Uクラス共通で、
  児童文学・民話・小説など多岐にわたります。

担当講師:花形 幸枝

 朗読実技講座 土曜午後クラス

担当講師:花形 幸枝
仕事の休みに合わせて週末レッスンをしていきたいという方にもおすすめです。
発声発音・外郎売・児童文学・短編小説などをテキストに、楽しく学び合います。

(※ 申し訳ありませんが、現在満席につき、
   新規ご入会は受付けておりません。)

 研究部
部員の主体的学びのグループです。
テーマをみんなで決めて取り組みます。
この3年ほどは古典に取り組んでおります。
他のグループにも属している方、
自分(達)の朗読会を行っている方など、
個性的な面々が楽しく学び合っています。
現在部員数は6名。
入部をご希望の方は長島が面接致します。
(※ 朗読経験2年以上の方が対象です。)

助言者:長島 元子